Radical Candor 徹底的なホンネ

ヘッダ広告
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

↑↑ 楽天モバイル 最強プラン ↑↑

ジョーダン・ハービンジャー・ショーで「ラディカル・キャンダー」のキム・スコット(Kim Scott)との対談がありました。

ジョーダン・ハービンジャー・ショー

キムはグーグルやアップルでリーダーを務めた経験から著書「ラディカル・キャンダー(Radical Candor)」を書きました。親身になって忌憚のない意見を使える感じです。


Radical Candor: Be a Kick-Ass Boss Without Losing Your Humanity
ISBN-10: 1250103509
ISBN-13: 978-1250103505

ラディカル・キャンダー

キムは「親身になる(Care personally)」と「忌憚のない意見を言う(Challenge directly)」の二つの軸を使って、行動を4つに分けました。
これは人によって固定されているのではなく、コンパス(方位磁石)のように、今はどこを向いているかを指しているだけです。

徹底的なホンネ(Radical Candor)
直訳すると「極端な正直さ」。
親身になっているし、忌憚のない意見を言っている。
ここを目指したいわけです。
イヤミな攻撃(Obnoxious Aggression)
直訳すると「不愉快な攻撃」。
親身にならずに、忌憚のない意見を言っている。
直すべき点が分かるという意味では役立っているけれど、精神的にはまいります。
過剰な配慮(Ruinous Empathy)
直訳すると「破滅的な共感」。
親身になっているけれど、相手の気持ちを心配するあまり言うべきことを言わない。
甘やかしているだけで、成長のチャンスを与えていない。一番不幸を招くかも。
摩擦の回避(Manipulative Insincerity)
直訳すると「操作的な不誠実」。
親身になっていないし、問題点も指摘しない。
事なかれ主義。相手のことよりも、行動することによって自分がどう思われるかの方が心配。

和訳本はこちらです。
GREAT BOSS(グレートボス) シリコンバレー式ずけずけ言う力

デキるチームの構成

キムはまた、「仕事がデキる」と「成長志向」の二つの軸でもメンバーの「状態」を分けました。
仕事がデキない人(Falling Star)に関しては触れませんでしたが、成長志向な人をスーパースター(Super Star)、安定志向な人をロックスター(Rock Star)と呼んでいました。

2種類とも良いチームには必要で、それぞれ求めているものが違う。
上に引っ張ってくれるのがスーパースター。押さえつけないで新しいチャレンジを与えたりするのがおすすめ。
今の仕事は完ぺきにこなすが、急激な変化はしたくないのがロックスター。家族など、仕事以外のものが重要かもしれない。無理に昇格させようとせずに、知識などを評価したりするのがおすすめ。

どのチームも安定と成長のバランスを考えてそれぞれメンバーに入れたい。

正直な意見を得る方法

部下に「何か不満とかある?」と聞いても大抵、正直には言えません。
キムは意見を引き出すために、4つのステップを挙げました。

  1. 質問をちゃんと考える。自分から来ていること、相手が答えたくなるようにすること。
  2. 心地よくないことを受け入れる。相手も心地よくないし、引き出すためにさらに強く押さないといけないかもしれない。
  3. 意見を引きだしたら、反応つもりで聞くのではなく、理解するつもりで聞く。反論したりしない。
  4. 正直さを褒賞する。意見に同意する場合は簡単、実行して感謝すればいい。
    意見と同意しない場合、同意できる何%かの部分を探してちゃんと聞いていると示す。
    そして残りについては「考えてみる」と言ったりして後で同意できない理由を落ち着いて、論理的に話す。

まとめ

相手の気持ちが傷つくと思ってちゃんと意見できない場合は、言わなかった方が後でもっと傷つくと考えるとよい。
例えば、歯に何かがはさまっているのが見えていたり、チャックが開いていたりしたら、早めに言ってほしいでしょう(笑)。

ブログランキング、応援クリックお願いします!!m(_ _)m

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ