ラフマニノフのピアノ協奏曲第3番とラベルのボレロ

ヘッダ広告
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

↑↑ 楽天モバイル 最強プラン ↑↑

パシフィックシンフォニーの2018年度のシーズン、初めのクラシックコンサートに行きました!!土曜日夜のフルコンサートと、日曜日午後のマチネコンサートです。

初回なのでレッドカーペットが敷いてあります!!

初回なのでレッドカーペットが敷いてあります!!

昨年度はカーネギーホールデビューしたり、中国ツアーをしたり、PBS(公共テレビ放送局)に出たりしました。一体どうすればこの流れを保てるかというと、今年は40周年を祝うのです!!
なんと3名、設立当時から続けているメンバーもいます。ティンパニーのトッド・ミラー(Todd Miller)、チェレスタのサンドラ・マシューズ(Sandra Matthews)、バイオリンのリンダ・オーエン(Linda Owen)です。

コンサート前

アラン・チャップマンのプレコンサート講義

アラン・チャップマンのプレコンサート講義

夜のコンサートでは開演1時間前にプレコンサート講義(コンサートの解説)があります。クラシックラジオ局KUSCのホスト、アラン・チャップマン(Alan Chapman)がいつも行います。その夜の曲目の解説やうんちく、ソリストや作曲者とのインタビューなどをします。

コンサートを倍楽しむために、毎回出席しています!!

ホールではGymnopedyというゲームをやっていました

ホールではGymnopedyというゲームをやっていました

曲の説明に対して、作曲者と曲名をつなげるクイズになっています。今シーズンでやる曲すべてが対象です。

とりあえず今日やる曲はわかっているので答えておきました(笑)

とりあえず今日やる曲はわかっているので答えておきました(笑)

ラフマニノフのピアノ協奏曲第3番

前半はフランク・ティケリ(Frank Ticheli)の「流れ星(Shooting Stars)」とラフマニノフのピアノ協奏曲第3番

ティケリはシンフォニーの元在籍作曲者で、この曲を25周年の時に作曲しました。あれから15年経っているので、エンディングを少し変えたそうです。

オリガ・カーン(金曜日)

オリガ・カーン(金曜日)

ラフマニノフのソリストはオリガ・カーン(Olga Kahn)。ソ連で生まれ、渡米して去年市民権を得たそうです。今回の曲は多くのピアニストにとって難関であるが、オルガは難しいと思ったことがないらしいです。なんと産まれる前、胎児の時から母が弾いていたそうです。

火曜日のリハーサルから日曜日まで毎日弾いて、さらにアンコールを披露しました。とてもパワフルな演奏でした!!土曜日(ムソルグスキー)と日曜日(リムスキー=コルサコフ)ではアンコール曲が違ったので、もしかしたら5曲弾いたのかも!?

ちなみにドレスも違いました。

アマゾンでオリガ・カーンのピアノを試聴できます

米アマゾンの方が見やすかった

インターミッション

紅茶とチョコレートムースタルト

紅茶とチョコレートムースタルト

インターミッションでは知り合いに誘われてボックスサークルでデザートを頂きました。
いつかは実力で入りたいですね(笑)。

ラベルのボレロ

後半はモーツアルトのシンフォニア・コンチェルタンテとラベルのボレロです。

モーツアルトはバイオリンとビオラのシンフォニア・コンチェルタンテです。シンフォニア・コンチェルタンテとは、シンフォニー(交響曲)とコンチェルト(協奏曲)のあいのこで、複数のソリストがいる協奏曲と思ってもらえばいいかな。モーツアルトが流行らせたというウワサです。
新しいコンサートマスターのデニス・キム(Dennis Kim)と主席ビオリストのメレディス・クローフォード(Meredith Crawford)がソリストを務めました。息がぴったりで楽しい演奏でした!!

ボレロはラベルの実験的な曲です。メロディーは一つだけで、楽器を変えながら進行します。音楽市場、最長のクレッシェンドとも言われていて、曲全体がゆっくりしたクレッシェンドになっています。最初から最後まで同じリズムを刻むスネアドラムが一番大変そう。

試聴できます

今回は交響楽団の40周年記念ということで、40年間のあゆみが映像としてスクリーンに映されました。曲ともタイミングがあっていてすばらしかった!!

マチネコンサート

日曜日のマチネコンサートは午後3時から1時間半程度で、曲目は夜のコンサートの一部になっています。音楽監督と正指揮者を務めるカール・セイント・クレア(Carl St. Clair)が曲の解説をしながら演奏されます。ソリストの話とかも聞けて、また違った体験です。

演奏者もカジュアルな服装で、華やかです

演奏者もカジュアルな服装で、華やかです

まとめ

パシフィックシンフォニーのコンサートは10年以上行き続けていますが、常に進化している気がします。まさに21世紀のクラシック音楽にふさわしい交響楽団です。

パシフィックシンフォニー

ホームホールが近いのもいいです(笑)。


Renée and Henry Segerstrom Concert Hall
600 Town Center Dr
Costa Mesa, CA 92626

ブログランキング、応援クリックお願いします!!m(_ _)m

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ