教育予算の使い方の提案 LCAP

ヘッダ広告
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

↑↑ 楽天モバイル 最強プラン ↑↑

今年初めてのDELACミーティングに行ってきました!!

DELACについて

テーブル

テーブル

バイリンガル教育会議

CABE(California Association of Bilingual Education/カリフォルニアバイリンガル教育教会)の会議が3月にあります。バイリンガル教育について、教育者や保護者向けのワークショップなどをたくさんするらしいです。参加することで大学の単位になる場合もあるみたいです!!

3月20日から23日まで開催しますが、登録はオンラインで3月12日までできます。興味がありましたらホームページで確認してみるとよいでしょう。

CABE公式サイト


Long Beach Convention & Entertainment Center
300 E Ocean Blvd
Long Beach, CA 90802

おやつ

おやつ

教育計画(LCAP)

LCAP(Local Control Accountability Plan)とは教育団体(学校区や学校など)が作る、教育に関する3年計画です。州がいろいろな分野で優先順位を決めて、各団体がそれぞれをどのように対応するかを計画します。DELACのメンバーは学校区のLCAPに対してフィードバックすることができます。

今回、PYLUSDが定めた5つの分野に対する意見や要望をその場でパソコン入力しました。資料として、それぞれに対してどのようなことをしたか、良かった結果、改善の余地のある結果、スタッフからの提案がありました。

  1. 学術的な成果
    学生の教育の質などに関する項目です。ELDやAVIDなどサポートが余分に必要な生徒のプログラムや、GATEやAPなどできる子をさらに引き伸ばすプログラムなども入っています。
  2. 効果的な教育者
    教員などのトレーニングなどです。
  3. コミュニティの参加
    保護者などとの関わりの関する項目です。特別プログラムの紹介イベントとか、いろいろな委員会とかが入っています。
  4. 安全な教育環境
    校舎の設備など物理的な安全や、いじめなど精神的な安全に関する項目です。学校内のセキュリティ強化とか、学食や薬物問題など多岐にわたります。
  5. 資源の最適化
    予算に関する項目です。コストカットや収入アップにできることなどです。州から与えられる予算が運営コストに追いついていないそうです。

まとめ

ELACに関わっていなかったら、こんなことがあるという情報も入っていなかったですね。学校の仕組みや取り組みが近くから見えてためになります。

今回もラッフル当たらず

今回もラッフル当たらず

ブログランキング、応援クリックお願いします!!m(_ _)m

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ